アスクもんなか保育園

都営大江戸線・東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩5分の便利な立地にある認可保育園です。園舎の裏には広い公園があり、近くには深川不動堂、富岡八幡宮など趣のある町並みが残っています。

秋の自然に触れたよ

あっという間に時が過ぎ、今年も残りひと月となりました。
アスクもんなか保育園の子どもたちは寒さに負けず戸外活動や室内運動遊びを楽しんでいます。

11月は秋の自然に触れ、落ち葉遊びやキノコの栽培をしました。

 

IMG_2435.png
1歳児クラスの落ち葉遊びの様子です。
前日に降った雨で、濡れた葉やシャボン玉が光で反射し、
「はっぱ!」「きらきら!」「まぶしーい!」といろいろな声が聞こえていました。

 

IMG_1360.png
自然に興味を持ったことからイチョウの葉製作もしてみました。
この写真は花紙を丸めている姿です。その後、イチョウ型の型紙の上に花紙を付け「きれーい!」「みんなでつくったのよ!」と嬉しそうに伝えてくれました。

 

 

ブログ.png
これは3歳児クラスの様子です。
葉っぱをお面に見立てて「がおー!」
落ち葉用のバッグを持ってお散歩に行くことも楽しみにしています。

 

IMG_5058.png
0歳児さんも自然に興味を示し、探索の中で落ち葉を見つけ大事に園まで持ち帰っています。

 

IMG_1471.png
1歳児クラスで初めてきのこの栽培に挑戦しました。
霧吹きを使い1週間毎日シュッシュと水やりのお世話をしてくれました。
栽培後は給食として提供され、美味しくみんなで食べました!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image