アスクもんなか保育園

都営大江戸線・東京メトロ東西線 門前仲町駅から徒歩5分の便利な立地にある認可保育園です。園舎の裏には広い公園があり、近くには深川不動堂、富岡八幡宮など趣のある町並みが残っています。

2月・3月の様子

寒い日が続き大雪のニュースを多く耳にしました。
東京では雪が降らないかな~と1歳児クラスでは室内の壁に大きな画用紙を貼り、
絵の具で雪をたくさん降らせました。

2024_36299.jpg

2月の行事と言えば節分!
一人ひとり作った鬼の帽子をかぶり「鬼をやっつけるぞー!」と気合十分。
恐い鬼が来るのかと思っていましたが、やっつけられて泣いてしまった鬼をみんなで助けてあげました。
恐い気持ちや意気込んだ気持ち、鬼が泣いてしまった…と複雑な気持ちの子、
様々な感情にあふれた行事となりました。最後は仲良くなって“また来年”と鬼は帰っていきました。
2024_36012.jpg
異年齢交流では4.5歳合同で味噌づくりをしました。
出来上がる頃には年長さんは小学生ですが、引き継がれて新しい4.5歳児クラスでお味噌を使ったクッキングを計画しています!
2024_35297.jpg
3月はひな祭り!
ひな人形の前ではいチーズ!人形の前を通ると『おはよ~!!』『バイバイ~』と
手を振り挨拶をしている姿がありました。

ひなまつり もも.jpg

卒園式も執り行われ、もんなか保育園から年長さんが旅立ちます。
今年の卒園制作は紙芝居でした。みんなの好きな絵本を通して表現活動をしてきましたが、みんなにもこの絵本の楽しさを味わって欲しいと、文字も絵も年長さんが頑張って作りました。
1000001126.jpg
年長さんと過ごした日々、行事の一つひとつが思い出です。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image