アスク本八幡保育園

市川市文化会館の近くにある認可保育園です。広々とした園庭でたくさん体を動かしたり、園の裏手の大きな畑で野菜づくりを体験しています。こどもたちの健やかな成長を見守り、保護者のみなさまや地域の方々に愛される保育園を目指しています。

心地良い季節の中で子どもたちの笑顔が輝いています!

新緑が鮮やかになり、とても心地良い季節となりました。入園、進級して1か月半。子どもたちはあっという間に園生活に慣れ、自分の居場所や好きな遊びを見つけて安心感が出てきた様子で園内いっぱいに元気な声が響き渡っています。

5月11日(土)1歳児~5歳児対象で親子遠足を行いました。
戸外でのびのびと過ごす中でクラスの親睦がより一層深まり、笑顔あふれる遠足になりました!

【親子遠足】
りす組(1歳児クラス)は、親子遠足に初めて参加しました。
広い公園でワクワクしながら歩き回ったり足元の雑草を握りしめて感触を楽しんだりしていました。
レクリエーションゲームでのフープ電車にも照れながら参加してくれた子どもたち。周りを囲むようにしてみんなで応援し、とても盛り上がりました。スタンプラリーでは、それぞれのご家族が保育者の声に耳を傾けて頂きながらポイントを周り、途中でお花を見つけながらゴールすることができました。
とても楽しい思い出になりました。
IMG_0870.pngIMG_0877.JPG

きりん組(4歳児)のお友だちは親子遠足を楽しみにしていました。保護者の方たちと一緒にスタンプラリーやかけっこ競争ができて大盛り上がりでした!
遠足で何をするか子どもたちと相談して決めたのですが、当日まで保護者の方には秘密にしていたので、発表する時は嬉しそうでした。普段クラスで「位置について(気をつけ)よーい!(左足を後ろに下げる)どん!」で走る練習をしているので、保護者の方と一緒に競争することができ、とても楽しかったようです。
遠足後には親子遠足の思い出画を描きました。「私、お母さんより速かったんだよ~!」「ぼく1番だった!」「スタンプラリーが楽しかった!」と絵で表現することができました。
20240520_111902.jpg

ひよこ組(0歳児)は保育園で交流会を行いました。
ふれあい遊びで「こちょこちょ電車」をすると、くすぐりと嬉しい気持ちでニコニコと笑顔が沢山見られました。
マットでごろんと寝転び、大好きなお父さん、お母さんに向かってハイハイをしたり、ボールプールでは、気になるボールに自分で手を伸ばし、両手にボールを持って感触を楽しんだり足で蹴ったりしながら保護者の方と一緒に楽しんでいました。マットのゆりかごでは、トンネルのようにしてハイハイで向かう様子やゆらゆらと揺れる事を楽しむ姿があり、子どもたちが好きな遊びを見つけてじっくり遊ぶことができました。普段の遊んでいる様子を見て頂く良い機会になりました。
久しぶりにお父さん、お母さんと一緒に保育園で遊び、あっという間に時間が過ぎていった交流会。月の懇談会でまた保護者の方と一緒に園で過ごす時間を楽しみにしています。
IMG_1531.JPGIMG_1539.JPG

5月2日(木)はこいのぼり集会を開きました。こどもの日を待ちわびながら、こいのぼりの歌を元気な声で歌っていた子どもたち。集会では子どもの日の由来の話をしたり、各クラス製作したものを発表しあって楽しく過ごしました。子どもの日に向けての製作の様子を紹介します!

うさぎ組(2歳児)は折り紙ちぎりを行いました。
折り紙に触れると様々な色や触り心地を感じ興味津々の子どもたち。折り紙をちぎってみると形が変わる様子に目を輝かせ、真剣に取り組む姿が見られました。
こいのぼり型に切ってある画用紙に貼る場面では、保育士が糊付けすると次々に折り紙を貼り、自分でちぎった折り紙を最後まで貼り続けていたお友だちもいました。できた製作をお部屋に飾り「こいのぼり」の歌をうたいながら達成感に浸っていた子どもたちです。
IMG_6285.JPG

ぱんだ組(3歳児)は、はさみで1回切りをしてうろこを、絵の具で虹を表現しました。
絵の具は赤・青・黄の3色の混色を楽しみながら製作を楽しんでいた子どもたち。「(青と黄色が混ざって)緑になったよ!」と気付くお友だちもいました。
今年度初めてはさみを使っての製作でしたが、丁寧に線に合わせて切ることができました。
こいのぼりの数は自分で決めたので、お部屋に飾ると「〇〇ちゃんは2匹いるね」と気付きをお友だちと言葉にして楽しそうな姿がみられました。
image.png

5月は気候が良く、天気の良い日は園庭で体を動かして遊んでいます。また園内に畑があり、育てているじゃがいものお世話をしたり、雑草を抜きながら虫探しをしたりと土に触れながら五感を養っています。5月下旬にはさつまいもの苗を植える予定です。畑がにぎやかになり、子どもたちも虫たちも喜びそうです!

20240517_161553.jpg

5月29日(水)10:00~11:00、6月19日(水)10:00~11:00は地域の方も保育園で遊べるよう、園庭開放を行います。お申し込みの上、ぜひ遊びに来てくださいね!(天候により中止にさせて頂く場合がありますので、ご了承ください。)

【こあらくらぶ(未就園児・妊婦さんクラス)のお知らせ】
6月1日(土) 10:00~ 保育室にて妊婦さんを対象に「ハッピーマタニティ ~助産師と話しませんか?~」を行います。
当園の看護師(助産師の経験あり)と悩み・不安な事、楽しみな事など、みなさんでお話ししませんか?
お申し込みは園前の掲示板からQRコードの読み込み、または園に直接お電話してください。
みなさまのご参加お待ちしています!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image