アスク本八幡保育園

市川市文化会館の近くにある認可保育園です。広々とした園庭でたくさん体を動かしたり、園の裏手の大きな畑で野菜づくりを体験しています。こどもたちの健やかな成長を見守り、保護者のみなさまや地域の方々に愛される保育園を目指しています。

暑い日も元気いっぱいの子どもたちです!

まぶしい太陽の下でも子どもたちは元気いっぱい!汗をかきながら遊ぶ姿にこちらもパワーをもらいます。
今回のブログは、年長組の一大イベント「デイキャンプ」と7月5日に行った「七夕集会」の様子についてお知らせします!

【デイキャンプ】
7月6日に年長組行事、デイキャンプがありました!
子どもたちとやりたい事を話し合い、準備もたくさん頑張りました。
当日はボディペインティング、あい染め、お化け屋敷、思い出の製作、すいかわりなど盛りだくさん!最後まで「楽しかった~」と笑顔がいっぱいのデイキャンプでした!
2024_8610.jpg
2024_8681.jpg
2024_8956.jpg

【10】2.png

【七夕】
6月下旬から笹が園内に飾られ、子どもたちへの愛や未来への夢が込められた短冊や製作した笹飾りが賑やかに揺れていました。
みんなの願いが天まで届き、いつか叶いますように…!

(乳児クラス)
七夕集会ではいつもと違う雰囲気の中、少し緊張気味の子どもたちでしたが織姫と彦星が大好きな保育士と園長だと気付くと不思議そうに見つめていました!
歌を歌ったり、製作物の発表をしたりと他のクラスのお友だちにも興味をもちながら楽しく参加していました。

IMG_2201.JPG
IMG_2187.JPG

(幼児クラス)
七夕集会始まりの合図と共に保育士が扮する織姫と彦星、園長が扮する神様が入場し大興奮!3人による劇を見ました。
その後は子どもたちの七夕製作の発表をしました。自分でどうやって作ったか、難しかったところはどこかなど自信を持ってお話しすることが出来ました!

image.png
image.png

image.png

今月末には子どもたちも楽しみにしている夏祭りが開催されます。
ゲームやお面作りなどお楽しみが盛りだくさん!
地域の方が遊ぶことができる時間もありますので、是非ご参加ください!
みんなで夏祭りを楽しみましょう!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image