元気いっぱい!運動会!
天候に恵まれ太陽がキラキラ輝く中、運動会が行われました。
(1歳児 親子ふれあい会)
親子ふれあい会では、保護者の方と一緒に様々な競技に参加しました。
サンサン体操ではみんなでおそろいのシュシュをつけ、「いっしょ~!」と喜ぶ姿が見られ、親子競技では好きなお面を被ってジャンプや親子でハグタイム、サッカーゴールへボールを入れる等と盛り沢山の種目を楽しみました。
普段と違う雰囲気で少し緊張する表情も見られましたが、慣れていくうちに笑顔も見られ思い出に残る会になりました!
(2.3歳児 運動会)
うさぎ組・ぱんだ組の運動会では、保護者の方と離れるのが寂しくて泣いてしまう子や、いつもと違う雰囲気にドキドキする子もいましたが、開会式ではぱんだ組がうさぎ組を優しくリードしてくれて、一緒に手を繋いで立派に入場することができました。
かけっこや遊戯では、お友達と一緒に笑顔で体を動かす姿が見られ、練習の成果を発揮することができました。
親子競技では、大好きなおうちの方と力を合わせてゴールテープを切ることができ、親子で喜び合う姿が印象的でした。
閉会式では、ピカピカの金メダルがもらえて大喜びの子どもたち。
本当に最後までよく頑張りました!たくさんの声援をありがとうございました!
(4.5歳児 運動会)
毎日運動会までのカウントダウンを楽しみにしていた子どもたち。当日の天気が「晴れ」だと聞くと大喜びで盛り上がっていました。
当日は元気いっぱいの挨拶からスタート!
普段行っている運動遊びやパラバルーン、フラッグなどドキドキしながらも頑張る姿に成長を感じました。
今年度は「保護者の方と一緒に綱引きをしたい!」という願いを実現することができ、保護者との勝負に勝って大満足の子どもたちでした。
また、保護者の方たちが頑張る姿を見る機会を作ることができ、子どもたちは目を輝かせながら応援していました。
終わった後、子どもたちに感想を聞くと「全部楽しかった!」と答えてくれ、嬉しく思いました!
ようやく秋らしい気候になり、園庭では元気に遊ぶ子どもたちの笑い声が響き渡っています!
これからもお友だちと一緒にやってみよう!と思えるように成長を支えていきたいと思います。