アスク本八幡保育園

市川市文化会館の近くにある認可保育園です。広々とした園庭でたくさん体を動かしたり、園の裏手の大きな畑で野菜づくりを体験しています。こどもたちの健やかな成長を見守り、保護者のみなさまや地域の方々に愛される保育園を目指しています。

ずっと友だちでいようね!

園庭の桜が今年もきれいに咲き、春の訪れを感じます。
今回はお別れ会、卒園式の様子をお知らせします。

【お別れ会】
卒園式の1週間前にお別れ週間を実施しました。普段、年長児と全員が一緒に遊ぶことがなかなかない為子どもたちはもちろん、保育士も楽しい1週間でした。
乳児クラスは遊んでもらった後はお着替えを一人ひとり手伝ってもらい嬉しそうな子がたくさんいました。
幼児クラスは子どもたちに何をして遊びたいか聞いて活動内容を決めました。年長児と楽しい思い出を作りたいと一生懸命考えている姿がとても可愛かったです。
給食を一緒に食べることを聞くと大盛り上がりで普段と比べて食べる量も増え、モリモリ食べていました。
最終登園日には年中児主体となるお別れ会を行いました。
離れていてもアスク本八幡保育園のみんなは年長児さんのことがずっとずっと大好きだよ。
2024_49674.jpg
2024_49912.jpg
2024_49933.jpg

【卒園式】
保育室に入ると保育者やおうちの方からのメッセージを興味津々で読んでいました。
式が始まるとにこにこ笑顔から真剣な表情でかっこいい卒園児に変身し、証書の受け取りや感謝の言葉など練習の時よりも上手にできました。
また、歌が上手な子どもたちは本番もいつもと同じように最高の歌声を披露してくれました。とてもすてきな卒園式でしたよ。
みんな、卒園おめでとう!!
卒園式2.jpg
卒園式.jpg

あっという間に一年が経ち、いよいよ進級・進学の季節です。入園当初から心身共に成長した子どもたちのこれからの成長もとても楽しみですね。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image