夏祭りの様子
もも組は、園生活に慣れてきて、初めて全クラスの行事に参加することが出来ました。
ウォーターマットを叩いたり、握ったりと感触を確かめながらニコニコ笑顔。
新聞プールには、自分から入りたい気持ちでいっぱいな子どもたちでした。
夏祭りの雰囲気をたくさん楽しんでいましたよ。
ぶどう組は、初め「何が始まるんだろう?」と夏祭りの様子を離れて見ていたのですが、お兄さんお姉さんのエスコートで段々と笑顔になり、楽しんで参加することが出来ました。
魚すくいや水ヨーヨーに興味津々で、水に触れたり、水ヨーヨーを握ったりと、様々な感触を楽しんでいましたよ。
れもん組は、前日祭でそらまめ組のすずめ踊りを観て、夏祭りをとても楽しみにしていた子どもたち。
当日は、たこ焼きゲーム、ヨーヨー釣りが特に人気で大はしゃぎでした。
BGMのお祭りの曲に合わせて、オリジナルの創作ダンスをしている子どももいましたよ。
夏祭りが終わった後も、お友だちと楽しかったことや、お土産について仲良くおしゃべりしていました。
とまと組は、初めてのお店屋さん。
初めは緊張している様子だったのですが、お客さんがくると大きな声で「いらっしゃいませー!!」と楽しそうな様子で頑張っていました。
各コーナーを回るときは、そらまめ組のお兄さんお姉さんと手を繋ぎながら、たくさん遊んでいましたよ。
にんじん組は、ペットボトルと絵の具で自分たちで作った物を使い、海の生き物ボーリング屋さんをしました。
お店屋さん、お客さんに分かれて、それぞれ楽しむ姿が見られました。
他のクラスのお友だちとも交流ができ、笑顔いっぱいで楽しんでいましたよ。
そらまめ組は、以前から夏祭りを楽しみにしていました!!
当日はすずめ踊りのオープニングを行い、達成感と喜びに満ち溢れた中で夏祭りをスタートしました。
屋台の店番をしたり、年下のお友だちを優しくリードしたりしながら、楽しい1日を過ごしましたよ。