★2月のななこ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









〈3月の園見学〉
★3月6日(水)、14日(水)
10:00~、11:00~
※お申し込みはHPよりお願いいたします。
※各回1~2組ずつでのご案内となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●●●子育てサークル●●●
<子育て支援>
登園では、入園前のお子さまを対象に子育て支援イベントを毎月開催しております。
私たち保育士、そして同じ子育て中のお母様たちと一緒に心も体もふれ合える広場に遊びに来てみませんか?
お気軽に当園までお問い合わせください(^^)
【お問い合わせ先】04-7126-5221(担当:田﨑・金子)
▼ひらひらしてて・・ふしぎ おもしろ~い!

▼いないいないばあっ!

▼節分集会にも参加しました。おには~そと~!

☆2月のななこたち☆
●●●はみがき指導●●●
2・3・4・5歳児を対象にした、はみがき指導がありました。
講師の方のお話を聞いて歯磨きの仕方を学びました。
▼2歳児

▼3歳児
実際に歯ブラシを使ってチャレンジ!上手に磨けてる?
▼4歳児
口の中がピンク色になっちゃった!みがいて、みがいて…鏡でチェック!磨き残しはないかな?


▼5歳児
口の中ではなにがおこってるの?
●●●節分集会●●●
2月2日は節分集会がありました。
鬼やヒーローに変身したお父さん・お母さんにびっくり!
劇に豆まきに大盛り上がりでした(*^^*)

▼お父さん・お母さん鬼の登場!私たちにあてられるかな?

▼みんなで一緒に鬼を退治しよう!ななこうヒーローの登場です!

▼2歳児さんもテラスから豆まきに参加。怖くなんかないさ!






▼最後は鬼もヒーローもみんな一緒にレッツダンシング!!鬼~のパンツはいい~パンツ~♪
▼頑張った後は節分ランチでおなかもいっぱいに…♪お手伝いしてくれたお家の方も一緒に食べました!

●●●雪遊び●●●
七光台にも雪が積もり、子ども達も興味津々です。触ったり投げてみたり雪の冷たさや感触を楽しみました。
▼0歳児は冷たい雪に興味深々!冷たいねぇ…

▼えーいっ!
▼雪って冷たいね



▼ザクザク、みんなの足跡がたくさん!

▼だれのおててかな?


●●●保育参観●●●
保育参観ではお家の人の姿にドキドキ…園での様子やできるようになったこと、ちょっぴり難しい事に挑戦する姿がありました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!
▼0歳児 みんなで一緒に朝の会!頑張るぞ!オー!

▼マラカスづくり シールもはれるようになったよ!
▼1歳児 お家の人とおひなさまの製作。初めての糊に挑戦、ちぎって貼って素敵なお着物になったよ。

▼2歳児 閉じて開いて、じゃんぷ!上手に体を使って跳べるよ!順番だって待てるもん!


▼ひまわり・マリーゴールドの種まき 芽が出てくるのが楽しみです。


▼3歳児 お家の人に見られてちょっぴり緊張します…

▼椅子取りゲーム よーく音を聞いて…ねらってねらって。


▼座れなかったけど泣かないよ!みんな頑張れー!

▼4歳児 レッツダンシング♪みんなノリノリで踊り、体も温まります。

▼オセロゲーム めくって、めくってパパやママにだって負けないよ!



▼5歳児 組紐作りに挑戦!難しそうだけどできるかな?



●●●つくし組●●●
▼製作 ペタペタ、白い丸が二つ…何になるかな?


●●●ちゅうりっぷ組●●●
▼ど~れに~し~ようかな?


▼運動あそび 一人でできるよ!
▼ジャンプジャンプぽーんっ!

▼食育・・ふしぎな形だねぇ・・ぼこぼこしてる・・






●●●ひまわり組●●●
▼ブロッコリーってどんな感触がするのかな

▼カリフラワー?ブロッコリーに似てるね。
▼室内遊び パズルにブロック、お人形好きな遊びに夢中です。



●●●にじ組●●●
▼運動あそび ジャンプするの楽しいな。次は足を閉じてジャンプ!


●●●あおぞら組●●●
▼クッキング スコーン作りに挑戦!おいしくできるかな?


▼ジャムを添えて…完成!!
●●●おひさま組●●●
▼クッキング バレンタインクッキー作り
気持ちがたっぷり入った特製クッキー美味しくなーれ!


▼春を見つけたよ・・お散歩で見つけた春・・春はすぐそこまで来ているね。

<今月の予定>
3月1日(金) ひなまつり会
7日(月) 4.5歳児スイミング
8日(金) 卒園式予行練習
12日(火) 卒園式
19日(火) 卒園遠足
23日(土) 新入園児説明会
27日(水) お別れ会
※予定は変更になる場合がございます。ご了承ください。