楽しい夏祭り☆
7月はアスクなるこ保育園で夏祭りがありましたよ!
今回は夏祭りの様子を紹介します。
今年のアスクなるこ保育園の夏祭りは、年長児がお店屋さんをします。
他クラスは各クラスごとにお店を回って行き、行ったお店でシールをもらう、シールラリー形式で行いました。
今年のお店は全部で4店舗!
まずは、お面屋さん。
お面屋さんでは、自分たちの好きなキャラクターのお面を選んで付けます。
お面をつけたら、お祭りを回る準備は完璧♪
2店舗目に行きます。
次は、輪投げ!
わっかを持って、狙いを定めて、「それ!」
「やった!」「おしかった~」と声をだしながら楽しんでいました。
3店舗目は、ヨーヨー釣り。
各年齢ごとにつり方を変えて、0,1,2歳児は手掴みでとります。
3,4,5歳児は、お玉ですくったり、フックでひっかけたりします。
どのヨーヨーをとろうかな?とワクワクしている表情が見られました。
4店舗目は玉入れ。
穴があいた的をよく狙って、「えい!」とボールを投げます。
上手く穴に入るかな?真剣な顔で遊んでいました。
玉入れの的はその後、顔はめパネルにして撮影スポットに!
お迎えの際に保護者に写真を撮ってもらって夏祭りを満喫しました。