お正月遊び
アスクねりま三丁目保育園ではお正月遊びをみんなで楽しみました。
干支の由来についてパネルシアターをみて干支についてを知りました。
お節料理の意味も栄養士の先生からはなしを聞きました。

お正月遊びについても、見本をみて遊び方を知り楽しみました。
あさがお・さくら・ひまわりの幼児3クラスで行い様々なクラスの子と交流したり
教え合ったりすることで楽しんでいました。


けん玉はお正月遊びではないのですが伝承遊びとして楽しみました。

けん玉名人の園長先生に見本を見せてもらい大盛り上がりのお正月会でした。
日常の遊びの中でもコマ回しや、福笑い、けん玉を楽しんでいます。