7月のようす
ドキドキしながら始まった1学期もあっという間におわり、
ついに夏休みが始まりました!
子どもたちは毎日汗をかきながらも、クラブで楽しそうに遊んでいます♪
7月のイベント工作は「石けん作り」でした。
グリセリンソープを溶かして、好きな色の食紅とアロマオイルを入れて、
冷蔵庫に入れて冷やしたら完成です!
子どもたちは事前に作っておいた貝殻の石けんをどこに乗せるか、
色は何色にするのかなど、とても真剣に考えていました。
お家に持ち帰って楽しく手洗いができたようで、手洗いを習慣化してくれると嬉しいです♪

二番町こどもクラブでは毎年夏休みに「Tシャツ作り」を行っていて、
今年は絞り染めをしました!
自分で染めた1枚だけのオリジナルTシャツを着れることが楽しみなようで、
「いつできる?」「もう乾いたかな?」などと何回も聞きに来ている子もいました♪

8月も楽しく過ごせるように色々なイベントを準備しているので、お楽しみに!