2月3月 園の様子、2024年度4月~7月マイ保育園イベント紹介
こんにちは。卒園式も終わり、今年度も終わろうとしています。子ども達は進級と卒園に向けてドキドキワクワクして、4月を楽しみにしていますよ!
4月からは「アスクバイリンガル保育園人形町駅前」に変わります!!バイリンガルの講師との毎日もとても楽しみですね。園内の装飾や名前表記もバイリンガル使用に替えていますので、入園をお考えのご家庭は4月からの見学にぜひお越しください。
2024年度4月~7月のマイ保育園イベントも掲載します。バイリンガルイベントを中心に行いますのでご都合が合えばご参加お待ちしております!!
4月からは「アスクバイリンガル保育園人形町駅前」に変わります!!バイリンガルの講師との毎日もとても楽しみですね。園内の装飾や名前表記もバイリンガル使用に替えていますので、入園をお考えのご家庭は4月からの見学にぜひお越しください。
2024年度4月~7月のマイ保育園イベントも掲載します。バイリンガルイベントを中心に行いますのでご都合が合えばご参加お待ちしております!!
では、2月、3月の園の様子をご紹介します。
【2月 節分お楽しみ会】
今年も節分がやってきました!鬼をやっつける為の練習は沢山してきたので気合十分の子ども達!つくし、ちゅうりっぷ組には年長児の優しい鬼が来てくれましたよ!そして全部のクラスに登場した鬼は・・・「いおり先生鬼!」大きいですがとてもやさしい赤鬼さん登場に子ども達も喜んでいました。しかし・・・抱っこされるとちょっと怖かったようで涙する乳児さんもいましたが、終始楽しい節分お楽しみ会となりました。節分の由来や、自分の心の中にいる鬼の話も聞き、それぞれ自分の中の鬼(怒りんぼ鬼かな?いじわる鬼かな?)も一緒に退治できた事でしょう。1年元気に過ごせますように!!
【年長お別れ遠足】
年長組は卒園前に「お別れ遠足」でアソボーノに行ってきましたよ!!ボールプール、トランポリン、お店屋さんごっこ、プラレール等沢山の遊びができて楽しい思い出ができました!


【3月 卒園式】
3月16日4名の卒園児が卒園式を迎えました。卒園証書をもらい、自分の夢を大きな声で発表した卒園児の子ども達。素敵なお兄さんお姉さんに成長してとても嬉しく思いました。4月からは小学校がバラバラになってしまいますが、保育園での思い出を胸に楽しい小学校生活を送ってほしいです。いつでも遊びに来てね!卒園おめでとうございます!!

【2024年度 マイ保育園イベント】
4月~7月分を掲載します。バイリンガルベントを中心に行いますので、ご興味のある方ご参加お待ちしております!保育園体験で園児と一緒に保育園内でも遊ぶことができますよ。お気軽にご参加ください。

