親子遠足に行きました
こんにちは、アスクお台場保育園です。
今回は、先日開催した親子遠足の様子を紹介します。
親子遠足では、葛西臨海水族園に行きました。
子ども達は遠足に行く前から
「サメいるかな?」「遠足楽しみ!」
と楽しみにしていました。
当日はとても天気が良く、遠足日和でした。
集合写真を撮ってからさっそく水族園の中へ。

水族園の中では幼児クラスの子どもたちはクイズに挑戦し、シュモクサメの顔やマグロのしっぽはどんな形をしているか、カレイはどんなところに住んでいるのかなど、水槽の中をよく観察しながらクイズを解いていました。
乳児クラスの子ども達は保護者の方やお友達と一緒に魚を見て楽しんでいました。

水族園を楽しんだ後は隣接している公園に移動してレクリエーションを行いました。
初めに、幼児クラスの子どもたちが行ったクイズの答え合わせをしました。
正解すると、嬉しそうに自分の書いた答えを見せてくれました!

その後のレクリエーションでは、お互いに自己紹介をしたり、くじで出たお題を答えてもらいました。
いろいろな話題が出て、みんなで盛り上がりましたよ!

最後は参加してくれた子どもたちに、今日の記念のメダルを配りました。
嬉しそうに受け取り、保護者の方に得意げな表情で見せていましたよ。

今後も子どもたちや保護者の皆様と楽しい思い出を作っていきたいと思います。
アスクお台場保育園では、0歳~1歳児向けの保育園体験「おひさまクラブ」を毎月開催しています。
来月は在園児と一緒に「おんがくプログラム」への参加体験ができます。参加費はかかりません。
参加をご希望の方は、お電話もしくはオンラインにてお申込みいただけます。
お問い合わせはこちらまで!
03-3599-2829
来月以降の年間予定表は、園や地域の子育て支援施設等で配布しております。
ぜひ私たちの保育園に遊びに来てくださいね。お待ちしております。