秋から冬にかけての活動
こんにちは!
アスク大船保育園です!
おひさしぶりの投稿です♪
アスク大船保育園では、秋から冬にかけて様々な活動を行いました。
【乳児クラス親子ふれあい会】
・0.1.2歳児クラスの親子でふれあい遊び、ダンス、かけっこなどを楽しみました!
【勤労感謝の日】
・近隣の施設の方に「いつもありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを贈りました。
【わくわく工作】
・3.4.5歳児の縦割りグループ活動として、毎月わくわく工作を行いました!
12月には、クリスマス製作でクリスマスキャンドルを作りました。
【冬至のうどん作り】
・粉からうどん作りをしました。
お友だちと一緒に楽しく踏み踏み♪
栽培したしいたけも収穫して具材にしました。
できあがったうどんは、みんなで園庭で食べました。
寒いお外で食べる温かいうどんの味は格別!
とてもおいしかったです♪
【生活発表会】
・それぞれのクラスの日々の様子が伝わる発表会でした。
乳児クラスは、子どもたちの好きなものやことを題材に、幼児クラスは子どもたち自身で考
えたり、意見を出したり、話し合ったりしながら、内容を決めて、背景や小道具作りも子ど
もたち自身で行いました!
子どもたち主体の楽しい活動となりました。
5歳児は鍵盤ハーモニカの発表もしました。
真剣な表情が素敵です!!