新年お祝い会
1月に新年お祝い会を行いました。
今年から、新年についてのお話や伝承遊びを学び、体験するだけでなくアスク大泉学園保育園初の”餅つき”も行いました。
~乳児クラス~
手作りの杵と臼を使って餅つきの練習!
初めての体験だった為、戸惑いを見せる姿もありましたが目を輝かせながら保育者と一緒に餅つきを行っていました。
2歳児クラスは「ぺったん、ぺったん」といいながら餅つきを楽しんでいました。

~幼児クラス~
初めて見る杵と臼に興味津々のみんな。これから何が始まるんだろうとワクワクな表情を見せていました。
今年は、5歳児クラスが餅つきに挑戦!
初めての挑戦に緊張を見せる姿もありましたが、みんなから沢山の応援をもらいながら、元気にお餅をついていました。
粒のもち米からお餅に変化していく様子に釘付けの幼児クラスでした。
ついたお餅にも触れてみました。
「柔らかい」、「ご飯の匂いがするよ」、「あったかい」等、沢山の感触を見つけ、楽しんでいました。