❄クリスマス会❄
今週は、先日行ったクリスマス会の様子をお伝えします!
毎年の恒例行事であるクリスマス会では今年も景品を楽しみにみんなでビンゴ大会をし、クリスマスを感じさせるおやつを食べました!
ビンゴ大会では、発表される数字を真剣に聞き、「リーチ!」「ビンゴ!!」と数字が当たると元気に喜んでいました☆
ビンゴが当たったあとは、「迷う~!」「こっちとこっちどっちがいいと思う!?」などと景品が並べられた机の周りを行ったり来たりしながら時間をかけて選んでいました。
お友だちと相談したり、顔に手を当てて「う~ん…」と悩んでいる様子はとても微笑ましかったです☆
また、みんなで使うおもちゃとして、おおまちサンタからのプレゼントもありました!
子どもたちは新しいおもちゃに目を輝かせ、「早く使ってみたい!」とサンタさんや職員に詰め寄っていました☆
おやつでは、ミニピザ・ミニチキン・ひとくちチョコレート・カルピスを提供しました。
クリスマスならではのおやつに「ピザだ!」「絶対おかわりしたい!」と言う子もいて、各々喜んでくれたようです!
ビンゴ大会と景品選びでエネルギーを使い果たしたのか、おかわりをしても「もう1個食べたい…」と声を漏らす子もおりとてもお腹がすいていたようでした☆
ピザもチキンもおかわりしていた子も多く、お家での晩ごはんをちゃんと食べられたか心配です…。
今年も残りわずかとなり、子どもたちや保護者の皆様と次にお会いするのもいよいよ来年となりました。
2021年も元気な姿でお会いできることを楽しみにしております!
それでは皆様、良いお年をお迎えください!