☆七夕工作・おりがみ工作(クワガタ)☆


こんにちは、おおまち学童クラブです!
夏本番!というような暑い日が続いていますね。
子どもたちは、部屋に入ると「涼しい!」と気持ちよさそうに笑顔を浮かべています。
おおまち学童クラブでは、七夕工作として織姫と彦星の置き飾りを作りました。
織姫と彦星が優しい笑顔を浮かべていたり、お月様の飾りつけは星の色を悩みながら貼り付け、工夫しながら作成している様子がありました!
下が丸くなっており、指で押すとゆらゆら揺れるため、子どもたちも何度も揺らしながら作った作品を満足そうに眺めていました。
2024_7891.jpg
また、月1回行っている「折り紙の日」ではクワガタを作成しました。
色々な色で折られたクワガタは、見ているだけでも楽しい気持ちになります!
家族にも作ってあげたい!と意気込んで作っていたり、作ったクワガタに名前を付けて大事そうにしていたり、各々が楽しそうに作成していました♪
2024_7867.jpg

2024_7874.jpg

これからも沢山のイベントがあるので、ぜひ楽しんで参加してもらえればと思います!
暑い日が続きますが、体調管理には気を付けて過ごしていきましょう。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image