4月おさきっず
新入園・進級おめでとうございます。
4月が始まり、暖かい春のもと尾崎保育所の園庭にも満開の桜がきれいに咲きました。
そして新しいお友だちがたくさん増え、在園のお友だちも一つ大きなクラスになりました。

★0・1歳児:すみれ組★
新入園おめでとうございます。
親子通園から始まった慣れ保育でしたが、新しい環境にも少しずつ慣れ笑顔で過ごせるようになってきました。
ふれあいあそびやアクティビティテーブルであそぶのがとても人気です!



★1歳児:たんぽぽ組★
桜吹雪の中、花びら集めや砂遊びに夢中でした。


★2歳児:もも組★
『新聞紙あそび』
お部屋でたくさんの新聞紙をちぎったり、帽子のようにして楽しみました。
みんなのアイデアがとてもステキでした。


『シールあそび』
絵の〇の場所に合わせシールを貼りました。
とても集中して上手に貼ることができました。

★3歳児:かなりや組★
製作『こいのぼり』
もうすぐこどもの日ということで、こいのぼり製作をしました。
ハサミで切った千代紙で鱗の模様を作りました。
ハサミを使う表情は真剣そのもの!
飾り付けと仕上げも最後まで自分たちで頑張りました。




★4歳児:ひばり組★
製作『ちょうちょ・チューリップ』
デカルコマニーという技法でちょうちょの模様、折り紙でチューリップを作りました。
ひばり組で初めての春らしい作品になりました。




★5歳児:はと組★
『お花見』
桜の下でお花見おやつを食べました。
風が吹くとヒラヒラと舞い散る花びらを見て、みんなで「きれい、すごい」と話していました。

製作『桜の木』
先月製作した桜の木に自分たちで見た、舞い散る桜を書き足しました。

これからも楽しい行事や取り組みがありますので、次回のブログもお楽しみに!
園庭開放の情報は野田市役所のホームページをご覧ください。
園見学については、尾崎保育所に直接お問い合わせください。
【平日(月~金)9:00~16:00】
お問い合わせ:野田市立尾崎保育所 04ー7129ー2009