3月 おさきっず
保育室に春の優しい日差しが、子どもたちを暖かく包んでいるようです。
この朗らかな陽気で育つ草木に負けないよう、子どもたちにもすくすく健やかに成長してほしいですね。
それでは、今年度最後の様子をご覧ください。
★0・1歳児:すみれ組★
『戸外あそび』
あたたかい春の陽気で戸外あそび日和!
あちこち探索したり、走ったりと元気いっぱいでした!
4人乗りバギーでお散歩♪心地いいね!
お友だちの様子を観察しながら、あそびを考えています!
大きなシャベルで砂を運んで大忙しです!
テーブルセットに座って砂あそび!お店屋さんごっこのようでした♪
★1歳児:たんぽぽ組★
『お外遊び』よいしょ!よいしょ!コンビカーに乗ってドライブ!
足を使ってこぐことが上手になってきました。
一年を通して、指先・足の力がついてきたように感じられます。
これからの成長が楽しみですね。
『手洗い』♪おねがい かめさん♪を歌いながらゴシゴシ手洗い!
ペーパータオルで拭くことも上手になりました。
★2歳児:もも組★
『戸外あそび』
暖かい日も増え、上着なしでも思い切り遊べる日も増えました!
コンビカーは大人気で仲よく順番で楽しんでいました。
『製作』
もも組での最後の製作はみんなで1本の桜の木を描きました。
力を合わせて満開の桜になりました。
★3歳児:かなりや組★
『雪』
お昼寝から起きたら雪!
「ゆきだ!」「白くなってる!」と大興奮でした。
『あそび』
自分の色えんぴつでおえかきやぬりえを楽しむ姿が見られるようになりました。想像し描いたり自由に表現することを楽しんでいます。
『ほうれんそう』
かなりや組で育てていたほうれん草の収穫!
『チューリップ』
チューリップのお花も咲きました。春が近づいてきましたね。もうすぐひばりぐみです!
4歳児:ひばり組
『クローバー製作』
3種類の折り紙で切り紙にチャレンジ!
クローバーの形ができることに大喜びの子どもたちでした。
『スイーツ製作』
紙粘土を使ってのクッキー、マカロン製作。
クリームは本物のように、絞り袋に入れて絞ってみました!
かわいさいっぱいの作品になりました。
『春さがし』
園舎の裏でつくしを発見!
みんな興味津々です。
★5歳児:はと組★
『製作』
はと組最後の製作は、製作を綴じる時の表紙を作りました。
自分の顔を描きました。
『中学生との交流』
絵本を読んでもらったり大型ブロックではいつもより高く積んでもらい大喜び!お外では、一緒にボール遊びやだるまさんがころんだもしました。
『親子クッキング』
ひばり組の時に作ったみそで「みそマヨピザ」を作りました。
生地も手作!みそマヨソースをぬり野菜やチーズをトッピングをして、親子で美味しく食べました。
これからも楽しい行事や取り組みがありますので、次回のブログもお楽しみに!
園庭開放の情報は野田市役所のホームぺージをご覧ください。
園見学については、尾崎保育所に直接お問い合わせください。
【平日(月~金)9:00~16:00】
お問い合わせ:野田市立尾崎保育所 04-7129-2009