アスクおおたかの森保育園

つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン 流山おおたかの森駅より徒歩15分のところにある認可保育園です。大きな駐車場があり送迎時にお車を利用できます。大きなスーパーが併設されており、お買い物にもとても便利です。近くにはこどもたちが思い切り体を動かせる広場があり、こどもたちにはもちろんのこと、働く保護者の皆さまにとって安心できる園です。

2月生活の様子

寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃保育園では異年齢児で取り組む行事が多く行われました。

《鬼は外~!!福は内~!!》

2月3日(月)節分集会が開催されました!

玄関の装飾には鬼や福の神が飾られており、子どもたちも金棒やお面をつけて写真を撮っていましたよ☆彡
2024_62929.jpg
0・1・2歳児クラスの節分集会では「節分クイズ」に挑戦☆
Q.節分の日に鬼に投げるものはどれでしょうか?「A.米」「 B.豆」「 C.ボール」
さてみんなは何問正解できたかな??

2024_62507.jpg
「豆まき」の歌を大合唱中
振り付けもしながらニコニコで歌っています!
2024_62568.jpg
2024_62644.jpg

カラーボールやスティック風船を使って”ふうせん鬼”を退治しました。
子どもたちは夢中になり「鬼は~そと♪福は~うち♪」と言いながら、楽しんで鬼を退治していましたよ!

2024_62652.jpg
「やったー、怒りんぼ鬼をやっつけたぞー!!」
2024_62647.jpg

2024_66546.jpg
最後はニコニコ鬼さんに変身してハイチーズ!!

3・4・5歳児クラスの節分集会では子どもたちが手作りした鬼のお面の作り方を質問しました☆
子どもたちは「こうやって作ったんだよ!」と自信満々に説明したり、「すごいね」と褒められると嬉しそうな表情を見せていました!
2024_62632.jpg
2024_62605.jpg
豆まきの由来や鬼が嫌いな「ヒイラギ鰯」の知識などの説明をじっくりと聞いていた子どもたち!
「節分クイズ」には、”はーい”と元気よく手を挙げて答えてくれる姿も見られましたよ。
2024_62762.jpg
2024_62828.jpg
鬼退治の豆まきでは、自分の中の悪い鬼を追い出すために異年齢児の3グループに分かれて豆まきゲームをしました!
どのグループも一生懸命に豆を撒き入れて”一番多く豆をいれられるか”の勝負を一楽しんでいましたよ♪
2024_62880.jpg

2024_62783.jpg

《憧れのお店屋さんに大変身!!》

ふくろう、きじ、おおたか組の3クラスと他園のお友だちと一緒に「お店屋さんごっこ」をしました★
お店屋さんの商品は子どもたちが作った「お寿司」「たこ焼き」「アイス」「サンドイッチ」「ラーメン」「パフェ」の6種類です!

2024_65755.jpg
2024_65758.jpg
どれもカラフルで可愛くて「おいしそう」「どれにしよう?」と、始まる前からウキウキしている姿がありましたよ。
2024_65815.jpg
2024_65823.jpg

子どもたちはお買い物のルールを聞いてから、お財布とお金をもってお店屋さんまわりスタート!

グループごとにお店の店番も行いました♪大人気のお店には行列ができたりもしていましたが、子どもたちは順番を待って「まだかな?まだかな?」をニコニコしながら並んでいましたよ!
注文をしてお金を払い、いざ自分の手元に商品が届くと満面の笑みでフードコートエリアで美味しそうに食べる真似をしていました☆彡

2024_65829.jpg
自然と異年齢児や他園のお友達とも会話をしている子が見られ、お金を落としてしまった年下のお友だちのお手伝いをしているお兄さんたちの姿もみられましたよ。
2024_65889.jpg
「いらっしゃいませ~!」「美味しいサンドイッチはいかがですか?」
2024_65843.jpg
「あ~~ん」「美味しい」
2024_66031.jpg
2024_66042.jpg
ラーメンは「みそラーメン」と「醤油ラーメン」の2種類があり、子どもたちは好きな方を選んで注文していましたよ
2024_66071.jpg
終わった後は「サンドイッチ売ったのが楽しかった!」「全部の商品買ったよ」と嬉しさに溢れていましたよ(^^♪

《美味しくできるかな?大興奮の親子クッキング!!》

2月1日(土)に5歳児クラスで親子クッキングを行いました!親子で作ったのは”豚汁うどん”!!
「うどん」や「味噌」は一から手作りで作りましたよ☆足の裏で「1・2・1・2…」と麺にコシが出るまで頑張って踏みます(^^)
2024_60234.jpg
「気持ちいい~!」「面白い(^-^)」
2024_60299.jpg
少し硬い野菜は保護者の方たちにも手伝ってもらいながら切っていきます♪
子どもたちも集中して包丁を使ったり、切っている様子を見学していましたよ
2024_60332.jpg
2024_60335.jpg
保護者の方々にはサプライズで子ども達が”お家の好きなごはん”について絵を描いて発表しました。
ママたちは「こんな風にお家でのご飯を楽しみにしてたんだ」と驚いてみていました!
2024_60344.jpg
手作りうどんは特別美味しかったようで、親子での会話も弾みながら楽しく食べていましたよ☆
2024_60392.jpg
クッキングの次の日、早速「野菜を切ったよ」「お家でもお手伝いしたんだ」とお話してくれた子や
「次のお休みの日に”好きだ”と書いたおにぎりを作ろう」と親子で約束をした子もいたようです
2024_60363.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image