アスクおおたかの森保育園

つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン 流山おおたかの森駅より徒歩15分のところにある認可保育園です。大きな駐車場があり送迎時にお車を利用できます。大きなスーパーが併設されており、お買い物にもとても便利です。近くにはこどもたちが思い切り体を動かせる広場があり、こどもたちにはもちろんのこと、働く保護者の皆さまにとって安心できる園です。

6月の活動

≪親子で楽しくレクレーション♡≫

6月1日(土)
親子で楽しむ行事「親子レクレーション」がありました!
いつもの保育園だけどママたちと一緒で特別感があり、子どもたちもドキドキ♡ワクワク

2024_12953.jpg

2024_13347.jpg

講師の方々をお呼びして昔ながらの「手遊び歌」や「伝承遊び」「親子でのふれあい遊び」

を行いました♪

2024_13604.jpg
2024_13268.jpg
子どもたちの年齢に合わせた”室内遊具”や”おもちゃ”が盛りだくさん☆彡
「次はどこに行こうかな~!?」
2024_13146.jpg
0,1歳児さんはマットや段ボールトンネルなどで体を動かす”サーキットあそび”♡
2,3歳児さんは発表会で使用した衣装を自由に着れる”変身スペース”や紙コップを使った”手作りおもちゃ”体験☆
4,5歳児さんは”スライム作り”や資材を使って戦隊ものの変身道具を作ったり、
”カルタやUNO”などのカードゲームを楽しんだりしました♫

2024_13469.jpg

2024_12700.jpg

≪キャストプログラムが大好きなこどもたち(^^♪≫
保育園ではリトミック・体操・英語・ダンスのキャストプログラムがあり、
1歳児さんのお友だちから参加して楽しんでいます!!
2024_15276.jpg
「3・2・1・ピョ~ン!!」
2024_16009.jpg
リトミックでは、色とりどりの「リトミックスカーフ」を使ってリズムに合わせて
丸めたり、伸ばしたり、飛ばしたりしてリズム遊びを楽しむ子どもたち!
2024_15862.jpg
「スキップ」や「ギャロップ」といった動きも自然と覚えていきます!!
体操教室ではマット運動☆彡
2歳児さんのお友だちは横にコロコロと回る練習中!!
2024_16086.jpg
5歳児さんのお友だちは前転・後転の練習中!!
2024_15927.jpg

 

2024_15937.jpg
ダンスの時間も大盛り上がりです(^^)
「スライド」「シェイク」などといった技を教えてもらって気分はダンサー!
2024_12551.jpg
≪野菜ってどんな形?どんな匂い?≫
ピーマンやレンコンに興味津々の子どもたち。
「どんな感触かな?」「どんな匂いがするかな?」と見て・触って感じています★
2024_15340.jpg
2024_15306.jpg
野菜スタンプに挑戦!
”ペタペタするの、気持ちいいね~♡”

2024_15300.jpg

2024_18299.jpg
7月の七夕に向けての七夕飾りや梅雨の時期ならではの「雨」「カエル」の製作
が保育園の廊下にズラリと飾られています。とても華やかで気分が高まりますね(^^♪
2024_18303.jpg
2024_15946.jpg
≪いらっしゃいませ♡熱々のピザはいかがですか~!!≫
7月の夏祭りに向けて、出店に出す「ピザづくり」に挑戦!
”はたして上手に作ることができるかな??”
2024_15504.jpg
のりに食紅で赤い色をつけて「トマトソース」の出来上がり~。
紙皿で作ったピザ生地に塗っていきます。

2024_15535.jpg

”好きな具材は何かな?”トッピングで可愛くしてね♪

「トマトとエビ大好き♡ピーマンもいれる!!」

2024_15546.jpg
オーブンで焼いたら出来上がり★
「あっちちち~(^^)」と笑ってお話しながら、食べるマネをしていましたよ!
2024_15563.jpg
≪お兄さんたちは本物の料理も作ってるよ≫
湯につけたトマトの皮を優しく大事に取ってきます!
「トマトの皮ビロ~~ン」「上手に取れた!おもしろい(^_-)-☆」
2024_14037.jpg
2024_14047.jpg
トマトの皮をむいたら細かくつぶしてみようね!
先生と一緒に炒めて、トマト入り麻婆豆腐の出来上がり~。
2024_14094.jpg
2024_14107.jpg
七夕や夏祭りなど夏の楽しい行事に向けての活動や、梅雨の季節ならではの遊び・製作をたくさん
楽しんで過ごしています♫子どもたちは元気いっぱいです!!

 

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image