節分会
2月3日(月)に節分会を行いました!
0歳児・1歳児クラスの子どもたちは鬼のイラストに向かって
カラーボールを豆に見立てて投げるなど穏やかな雰囲気で行いました♪
![IMG_8462[1].JPG](https://www.nihonhoiku.co.jp/blog/ougi/wp-content/uploads/sites/286/2025/02/IMG_84621-scaled.jpg)
2歳児・異年齢クラスでは
「節分ってどんな日?」と節分の由来を聞き
鬼はどこにでもおり、みんなの心の中にいる、泣き虫鬼・おこりんぼ鬼・弱虫鬼などを追い払う意味も含まれていることを学びました。

お話を聞き安心していると、園長先生や主任の先生にそっくりな鬼が登場!
怖いけど鬼に立ち向かう勇敢な子どもたち!
「鬼は外!福は内!」と大きな声を出して、新聞紙で作った手作り豆を投げて
鬼を退治しようと頑張っていました。
鬼が逃げ去ると「やったー!」と大喜びな子どもたちでした♪
みんなの心から鬼がいなくなり、今年一年元気に過ごせますように☆ミ