「整列ゲーム」を楽しもう!

みなさんこんにちは。
6月に入り、分散登校が始まりましたね!久しぶりに廊下などで会えることができ、私たちもとても嬉しく思います!
きっずクラブはまだ休止が続いていますが、またクラブで会える日を楽しみにしています。

今回はレクリエーション「整列ゲーム」を紹介します。

<整列ゲームとは>
チームごとに名前の順や誕生日順などお題にそって、並び替えるゲームです。
このゲームではお互いに声をかけあわないと成立しないので、自然とコミュニケーションがうまれます。クラブでは異学年でのコミュニケーションをより多くとってもらうために、行う予定でした。

<家庭で行う用にアレンジ!>
・適当な大きさの紙に言葉もしくは数字を書きます。
(1年生はひらがなや数字を書く練習になりますね!)
・お題を出す人と並び替える人にわかれる。よーいスタートで並び替える。
・並び替えるまでの時間を測る。
 (親子・きょうだいで難易度を変えて競争すると楽しくできそうですね。)
・答え合わせは50音表や辞書を使う。
(勉強感を出さずにさりげなくするのがおすすめです。)

<たとえば…>
〇言葉バージョンレベル1
・同じ文字数でバラバラの言葉
(はじめは1文字。それができたら2文字と増やしていく。)
(例:お・は・く・つ)
(例:あさ・はな・くも・つち)
〇言葉バージョンレベル2
・1文字目が同じ文字の言葉を含める。
(例:あさ・あり・くも・つち)
〇言葉バージョンレベル3
・文字数が異なる言葉を含める。
(例:あさ・たいそう・あんこ・つち)
〇言葉バージョンレベル4
・濁点や小さい文字が入った言葉を含める。
(例:あさ・きょうりゅう・ばす・つち)

☆はじめは3.4枚からチャレンジし、慣れてきたら枚数を増やしていくと難易度がアップしより楽しめる。
☆言葉だけでなく、数字(桁数を増やしていく)、ローマ字、英単語など様々なアレンジができます。

楽しく遊びながら言葉バージョンでは辞書をひくための基本が身についたり、数字の大小が学べたりします!
頭の体操もかねて、ぜひためしてみてください!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image