きっずクラブ扇橋 夏祭り
夏休みも終わりに近づくと、子どもたちのカウントダウンする声がよく聞こえてきました。
きっずクラブでは8月22日に夏祭りを行いました。
「どんな遊びができるかな?」
「なにがもらえるかな?」
など始まる前からワクワクしていた子どもたち。
たこやきコーナーでは、絵をひっくり返して、たこやきを完成させる「たこやき屋さん」に挑戦。
できあがると「たこ焼き一丁!!」と元気な声が聞こえてきました。

まと当てコーナーでは、子どもたちが描いてくれたお化けのまとに向かって、紙コップ鉄砲を撃って遊びました。
お友だちと競い合って楽しんでいました。

ぽっとん落としは、ペットボトルの中に棒を落とし入れるゲームです。
難しい遊びでしたが「全部入れるまでやらせて!」と夢中になる子がたくさんいました。

その他にも、ボール運び、輪投げ、私は誰でしょうクイズなど、6つのブースをまわりました。
最後にはカラフルくじ(千本くじ)!!
カラフルなひもに付いた様々な景品を引き当てて持ち帰りました。
事前の準備や各ブースの店番など子どもたちにも手伝ってもらい、とても素敵な夏祭りとなりました。
今年の夏休みはバスに乗って観劇会を見に行くなど、特別な行事もありあっという間でした。
子どもたちと思い出を振り返りながら残暑に負けないように過ごします。