クリスマス発表会
こんにちは!
12月21日にクリスマス発表会がありました。
3歳児ぽぷら組は劇遊び「ぽぷらの森の音楽会」を行いました。
初めての発表会で始まる前からドキドキだった子どもたち。それでも保護者の方々に見てもらいたいという気持ちがあり、
ステージに立つことを楽しみにしながら練習を頑張ってきました。
今回は、4匹の動物になりきり手作りのバイオリン・ピアノ・フルート・太鼓を鳴らし、素敵な歌・合奏・ダンスを
披露しましたよ!最後、お客さんからたくさんの拍手をいただき幕が閉まると「できたー!」「ママとパパ見てた!」と
安心した表情でお話をしている姿が見られました。
4歳児いちょう組は「かさじぞう」の劇遊びを行いました。練習の際から大きな声でセリフを言い、心を一つにして頑張っていた
子どもたち。「だるまさんがころんだ」や「ちらちらこなゆき」、「雪」など馴染のある歌を取り入れながら一人ひとりが自分の役を
楽しんでいましたよ。最後は全員で「にんげんっていいな」を振り付けつきで歌い、可愛く見ごたえのある素敵な発表でした!
5歳児けやき組はオープニング「ぼよよん行進曲」を合奏で演奏しました。
楽器はオーディションで決め、自分だけのオリジナルの楽譜を作って練習に臨んでいた子どもたち。みんなで合わせる難しさを感じながらも
年長さんらしい素敵な合奏になりました。
劇は絵本の中から選び「にんじんばたけのパピプペポ」を行いました。小道具作りや準備等全て子どもたちが行いながら練習の成果を発揮し
本番も堂々とした姿でセリフを言うことができましたよ。
どのクラスも発表が終わったあとはお家の方に「がんばったね!」「すごい上手だったよ!」「おつかれさま!」とたくさん言葉を
かけてもらいとっても嬉しそうでした!