さいどっ子 どろんこあそび始まりました!!
汗ばむ時期となってきましたが、さいど園の子どもたちは元気に過ごしています。
6月17日、幼児クラスから「どろんこ遊び」が始まりました!!
子どもたちは、汚れても良い服に着替えると、全身でどろの感触を楽しみます。
園庭にどろをつくって、どろみずの上に座ったり、ジャンプしたり、寝転んだり・・・
遊び終わると子どもたちの顔にも楽しい名残が。なかなかおうちではできない遊びを
友だちや先生と一緒にたくさん楽しんでいきたいと思います。


さいど園の最高学年さくら組は、今月からメロディオンの時間が始まりました。
息を吹いて、鍵盤を押してみると音が出る。おもしろいですよね!!
音を奏でる楽しさをお友達と一緒に楽しく練習していきたいと思います。

6月29日(土)は、「さいど祭」です。
今年のテーマは、「ジャングル」。
「さいどさい」で担ぐ自分たちのお神輿を決めて、少しずつクラスみんなで
作ってきました。毎年年長さんが担いでいたお神輿。今年は、自分ん達がやってみることに
気合が入っています。思いが詰まったお神輿は、少し重いようですが、当日に向けて気持ちを一つに
担ぐ練習する姿もかっこいいです。

本番は、さいど園の子どもたちや地域の方々、卒園したお友達、みんなで、一緒に楽しく、元気いっぱいに、
暑さを吹き飛ばして盛り上がりましょう!!