七夕のお願い事は?
2020年度がスタートして早3か月が経ちました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、育成室は臨時閉室や利用自粛など、各ご家庭のご協力ありがとうございました。
久しぶりに登室した子どもたちは、ちょっぴりお兄さん、お姉さんの顔つきになっていたり、身長が伸びていたりと、この数か月での成長を感じています。
まだまだ通常通りのイベントは開催できない状況ですが、第二育成室では今年度初の「七夕工作」を実施しました!
好きな色の短冊に、思い思いの願い事を書きます。1年生は字を教えてもらいながら、一生懸命製作する様子が印象的でした。
内容は「一歩あてでキャッチできますように」「身長がもっと伸びますように」「一輪車が上手くなりますように」など様々。中には「コロナが早くなくなりますように」と書いている子もおり、職員も同じく終息を願うばかりです。
みんなの願い事がかないますように。
今年度も育成室の様子をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします!