ゴールデンウィークと髪留め工作
ゴールデンウィークが終わり、子どもたちとの日常が戻ってきました。
休み明けの育成室では口々に家族で過ごした出来事やお友だちとの交流についてお話してくれました。
楽しい会話を聞いていると家族みんなで楽しもうと計画や準備をしてきたんだなぁと感じます。
我先に!と楽しかったエピソードを伝えようとする子どもたちは皆きらきら笑顔です。
先日児童館の工作イベントで髪留め作りがありました。
ピン留めにリボンを付けた可愛らしいものです。
工作作りの様子を見にいくと、リボンにする布や装飾のビーズなど熱心に選んでいる姿がありました。
「お母さんはピンクが好きだから」「お姉ちゃんにはこれが似合いそう」など材料の入った箱にぐっと顔を近づけてオリジナルのものにしようと選んでいます。
「自分のじゃないの?」と声をかけると「家族へのプレゼントにしたい」という子が多かったです。
男子集団も「喜んでくれるかなぁ」と真剣な眼差しと楽しそうな笑顔が印象的。
出来上がったリボンを試しに自分につけてみる姿が可愛らしいです。
その後の連絡帳でも、保護者の方々の嬉しかったの声も多く子どもたちの気持ちが伝わって良かったです!
家族でのお出かけエピソードやプレゼント作りの様子も大切な人への想いが詰まっています。
雨の日が増えてきました。
梅雨入りに向けて気温の変化など体調管理をしながらみんな元気に過ごしていきたいです!
