聞かせて、『みんなの声』を!!

千石児童館では、このたび意見箱を新調しました。

ここ数年間は、廊下の片隅にひっそりとたたずむ様に設置していましたが、ほとんどご意見が書かれた紙は出されることはなく、せっかくみんなの意見を集めて、よりよい児童館運営をしようと思っていたのに、肝心の意見が出ない状況では意味がありません。

そこで、設置の場所や意見箱の名称などを変更すれば、状況は変わるのではないかという職員間の検討の結果、写真の通り、図書室で子どもたちがよく使う折紙やぬりえの近くに設置し、箱も金色仕様、そして名称を『みんなの声』という風にしてみました。

すると、設置から1ヶ月で30件近い意見が出て、その意見をもとにビンゴ大会の景品を選んだり、新しく購入する図書のシリーズを決めました。貴重な意見を参考に、これからもよりよい児童館運営をしていきます!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image