食欲の秋、芸術の秋、児童館の秋

気温も涼しくなり、秋の空気になってきました。
ちびっこタイムでは、写真かけを作りました。毛糸をつけたり、シールをペタペタ貼ったり、ひもを小さな穴に通す練習もしました。
驚いたことに、多くの子どもたちがうまく穴に通してにっこり笑顔!シールを貼る作業も早くなり、「すごい早いね!」と言うと、「ちびっこタイムで鍛えられました。」と話してくれた保護者の方もいました。毛糸のふわふわの感触を楽しんでいる子も!もうすぐハロウィンなので、素敵な写真を飾ってくれると嬉しいです。

今回の写真かけは、秋にちなんで真っ赤に染まった落ち葉と、みのむしのイメージで作りました。
「おいも」と間違えてしまう職員も。お腹がすいていたのかもしれません。食欲の秋ですからね・・・。

写真かけに入っている写真は、子育てひろばの職員が手作りした壁面が入っています。
子育てひろば千石に来館された際は、こちらの壁面にも注目してみてください。季節ごとに様々な変化をしています。

児童館では、プラバンコンテストを開催していました。今回は、キャラクターで部門を分けて行いました。コンテストに出す子どもたちは、ゆっくり丁寧に書きあげ、顔も真剣になっていて、職人さんみたいでした。芸術的な作品が出そろい、芸術の秋にぴったりなイベントになりました。

児童館、子育てひろばともに、できる範囲でのイベントをまた開催していきたいと思いますので、ぜひご来館してみてください。



一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image