運動会頑張ろう弁当
4,5歳児のお友達のクッキングでは運動会に向けて「運動会頑張ろう弁当」を作りました!
「どんなお弁当を食べたら運動会頑張れるかなぁ?」と子ども達には事前にアンケートを取り、満場一致でみんな大好き唐揚げに決まりました!
唐揚げは調理の先生方が作って下さり、子どもたちは春雨サラダとカボチャの味噌汁を作りました。
初めに砂糖、酢、醤油、油をそれぞれ80グラムずつ自分たちで測りドレッシングづくりをしました。

次にサラダと味噌汁に入れるキュウリ、人参、チンゲン菜、カボチャをみんなで分担して包丁で切りました。

次はおにぎりづくりです!「三角おにぎり作りたいな~」と頑張っていましたよ!

おかずを作り終えると最後はお弁当箱に詰めます。
「ギュウギュウだ~!!」と言いながらも嬉しそうな子ども達です。

いよいよ待ちに待った給食です。
「運動会、みんなで力を合わせて頑張ろうね!えいえいおー!!」と掛け声掛けみんな揃っていただきますをしました!

自分で作ったお弁当は格別だったようでみんなあっという間にペロッと完食してしまう姿がとても微笑ましかったです♪