キャンプごっこ
先日、急に年長児たちが「保育園でキャンプしたい!」と言いだしました。
本格的なキャンプは無理だけど、できることは叶えてあげようと思い、夕方園庭にランタンと室内用のテントを出しました。
子どもたちは大喜び♪
暗くなってくると、平均台を枕にして寝転び
「きれーい★」と夜空を見上げ、プラネタリウムをしていました。
子どもたちってよく考えますよね!!
その後は、ランタンの灯りを使って影絵を始めた子どもたち。
「紙芝居みて!」と言っていましたが、「これは影絵っていうんだよ!」と教えると一生懸命手と手を組み合わせて形を作っていました。
教えていないのに、自分たちで考えて、楽しい事を見つけていく子どもの発想力はすごいです!!