アスク石神井まち保育園

練馬区の認可保育園です。広い園庭には大きな一本の木があり、こどもたちをやさしく包み込むように太い枝をのばしています。この木のように保護者の方々や地域の皆様と手を取り合い、こどもたちの健やかな成長を見守っていく保育園です。

水槽をつくったよ!

玄関に水槽を置くことになり、ゆり組(4歳児)のみんなで水槽づくりを始めました。

まずは、保育者のつくった土台に、1人ずつ石を選んでレイアウト...
「どれにしようかな~」とたくさんある石の中から1つ選んで置いていくこども達。
石ならべる.jpg
レイアウトができたら、黒と白の石も敷き、水草の種まきをします。
どんな風に水草が育つのかを聞いてから、みんなでやってみました。

説明.jpg

小さな種を指先で上手につまみ、パラパラ。

水草の種.jpg

おおきくなあれ!とスプレーで毎日水やりをしていると...
水草.jpg
月曜日の朝、水草の芽が!!!
ぐんぐんと芽や根っこが伸びていく様子を毎日見守ったゆり組の子ども達です。
お魚が水槽に入るのはまだかなあ...今は園のみ~んなが楽しみにしています!
その様子はまた来月。お楽しみに~!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image