ファッションショー開催
2月に作品展があり、もりぐみはファッションショーも行いました。
過去の染めTを使ってアレンジし、まずはデッサン画を作成。
「ここにリボンをつけようかな」「はさみで切ろうかな」
とアイデアがたくさん湧いてきていました。
デザイン画をみながらリメイクスタート!

「ここにつけようかな・・・」真剣な表情でいろいろと悩みながら自分のイメージするものに近づけていきます。

「間違えないように・・・」と慎重にはさみを使って布を切っていきます。
当日はレッドカーペットを敷いてランウェイを作りました。

ビニール傘に染めた和紙を張ってオリジナルの傘も完成。とっても素敵な花道となりました。
お客さんがたくさんいるのを見て「ちょっと緊張してきたかも…」とドキドキしながらも、いざランウェイを歩きだすと表情がキリっと切り替わり堂々と歩いていました。



最後はみんなにインタビュー。前に出て、どんな所を工夫して作ったか、自分のこだわりポイントを紹介しました。
今年の作品展のテーマは【日本】です。

スカイツリーや浅草寺を再現。

お寿司を作ったりこたつを作りました。


その他にも園での取り組み【すくわくプログラム】【STEAMS保育】の展示をしました。

お家の方に作り方や頑張ったところを誇らしげに説明していましたよ。

今まで、子どもちが発表会やハロウィンで作った衣装も飾られ思い出と共に子どもたちの口から語られていました。地域の方や乳児クラスの子も見に来てくれてとても楽しい作品展になりました。