★新年度スタート★
2025年度がスタートしました。
4月の初めは、泣き声が聞こえてきましたが、今では素敵な笑顔で保育者と一緒に遊んだり、歌ったり、美味しいご飯を食べたりしています。
園目標である「身近な自然や身近な人たちとのあたたかい関わりの中で豊かな心を育む」を目標に子ども達の健やかな育ちをサポートしてまいります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
【入園式】
新しいお友だちが入園してきました。
担任の先生からメダルをもらいました♪
メダルをかけてもらって、嬉しそうです。
〇職員からの出し物
「ふうせん」ペープサート
赤い風船はなにかな?、黄色い風船は?と、職員の歌を聞きながら保護者の方と一緒に参加してくれました。
「せんせいとおともだち」触れ合い遊び
『せんせいとおともだち~♪』の歌に合わせて、手を合わせたり、ギューッとしたり、触れ合い遊びを行いました。
【0歳児・たんぽぽ組】
志木保育園では、入園して初めての給食は親子で美味しく食べます♪
好きな食べ物、大きさ、固さを保護者の方に確認してもらいながら、安全に給食を進めています。
【1歳児・ちゅうりっぷ組】
泣いていた新入園児さんもお散歩へ行くとニコニコ♪
公園でシャボン玉遊びをして、水分補給。
進級したお友だちは、コップを上手に持って水分補給をしています。
【2歳児・すみれ組】
進級した、すみれ組さんはお砂場遊び。
お友だちと「なにつくる?」「けーき」などなど、会話を楽しみながら遊んでいます。