4月の様子♪
【0歳児・たんぽぽ組】
爽やかな風が気持ち良い季節となりました。
新年度が始まり、あっという間に一カ月が経ちましたが少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます♪
〇お散歩
お散歩ではバギーに乗るとユラユラ揺れて動くのが気持ちよく、ついウトウト…してしまう可愛らしい姿も…(^^)♪
電車コースでは、電車が来ないかな?楽しみにして、待っている子ども達の姿が見られています♪「ガタンゴトン…♪」と電車が走ってくると「きた!」というように嬉しそうにニコニコ笑っています(^^)電車が走って行った後もじっと見つめています!
園周辺のお散歩にも慣れてくると、電車コースや四季彩公園など、少し長い距離をお散歩してみたり、志木タワーでは芝生の上に座って自然と触れ合いながら戸外遊びをしました♪
「シャボン玉だ!」「お花がいっぱい咲いているね」
「お外気持ちいいね♪」
5月も暖かくなるので。戸外での活動も沢山楽しんでいきたいと思います♪
【1歳児・ちゅうりっぷ組】
たんぽぽ組さんから進級したお友だちも、ちゅうりっぷ組さんからスタートの新入園のお友だちも、みんな新しい先生やお部屋にもすっかり慣れました。お友だち同士お互い顔を見あわせて笑い合ったり、おもちゃを「どうぞ」と差し出したり、仲良く楽しんでいます。
その中で制作の様子をご紹介します。4月は春の風景を表現してみました。
クレヨンでかきかき…
できあがり!
お花紙をくしゃくしゃ、袋に詰めて、鯉のぼり作りもしました。
5月もいろんな挑戦をしていきたいと思います!
【2歳児・すみれ組】
新年度がスタートし1か月が経ちました。新しい部屋や担任にも慣れ、毎日お友達と笑顔で過ごしています。また、ポカポカの春の陽射しの中、お友達や先生と一緒に散歩を楽しんでいる子どもたちです。
〇ベビーアスク〇
今月のベビーアスク絵本は「こちょばここちょばこ」「くっついた」です。
散歩前にこちょばここちょばこの絵本を読みました。いいこいいこと頭を撫でたり色々な部位をタッチしたり絵本を体で楽しんでいました♪
食育では、春キャベツに触れました。先生のお話を真剣な顔で聞いていた子どもたち。キャベツの葉をとり、子どもたちの顔もサイズと比べたり葉の枚数を数えたりしました。キャベツの葉を触り、「冷たい!」などと感触を楽しんでいましたよ!また、一番外側の葉を『おにっぱ』と言う名前だと伝えると、「おにっぱ?」と興味津々でした。
「大きいなぁ~!」
「ツンツン!」「わぁ~!冷たい!」
【4月生まれの誕生会】
先日4月生まれの誕生会がありました。インタビューでは、緊張気味でしたが、好きな食べ物は?と質問すると、元気よく「いちご!」答えていましたよ♪
先生からの出し物は、「春のかくれんぼ」のパネルシアターでした。
声を合わせて「春ですよ~!」と言うと隠れている虫や動物たちが沢山出て来ました!「あっ!ありさんだ!ワンワン!」などと指さして大喜びの子どもたちでした☆
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう♪素敵な一年になりますように☆