アスク下小田中保育園

JR南部南武線 武蔵中原駅が最寄の閑静な住宅街にある認可保育園です。園庭には毎年きれいな花を咲かせる桜の木もあり、こどもたちが桜の花びらを使いごっこ遊びを楽しんでいます。小さいですが畑もあり、食育活動も行っております。

アスク下小田中保育園園紹介

つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。季節はすっかり冬ですね。
冷たい北風に負けずアスク下小田中保育園の子どもたちは元気に遊んでいますよ。

今年も残すところわずか。アスク下小田中保育園でもいろんな行事がありました。
2.jpg
3 (2).jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
1.jpg
お餅つき会を行いました。
年神様をお迎えして、来年もアスク下小田中保育園の子どもたちが健康で、怪我無く過ごせることを願います!

そしてこちらは

6.jpg
3.jpg
4.jpg
8.jpg
1.jpg

11.jpg

年長児のらいおん組さんが園外保育で「タイヤ公園」に行きました。
電車に乗ってたくさん歩いてたくさん遊べました。
お家の人が作ってくれたお弁当も持っていきましたよ。
タイヤ公園はその名の通り、たくさんのタイヤがあります。
小さなタイヤから大きなタイヤ、子どもたちが体を動かせる大きな公園です。
その中でみんなが一番気に入ったものは、大きな滑り台!
一人ひとり滑っていたのですが、最後はみんなで手を繋いで「いっせのーで!」と滑り大笑い。
また楽しい思い出が一つできました♪

そしてそして子どもたちが楽しみにしているクリスマス会!
15.jpg
江崎グリコ株式会社さん提供で「ビスコでサンタさんをお迎えしましょう」に参加しました。
サンタさんのお迎え文化を知っていますか?
「ビスケット」と「ミルク」でサンタを迎える!という欧米で定着している文化をビスコさんで広めよう、という企画です。

16.jpg
17.jpg
12.jpg
9.jpg
8.jpg
6.jpg
みんな真剣にサンタさんにお手紙を書き、楽しみにしています。
今年も子どもたちのところにサンタさんがきますように・・・!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image