アスク新琴似保育園

地下鉄南北線 麻生駅から徒歩10分、JR札沼線 新琴似駅から徒歩4分の場所にある認可保育園です。保育室は広く開放的で園庭もあるので、夏は水あそび、冬は雪あそびを思う存分楽しめます。こどもたちにとって、いつまでも心に残る思い出がたくさん作れるように、取り組んでいます。

楽しいことがいっぱい

こんにちは。
アスク新琴似保育園です。

暑い日が続いたかと思うと涼しい日が続いたりと天気に振り回される1ヶ月だったように思います。
そんな中でも、子ども達は元気いっぱい汗をかきながら遊んでいました。
7月半ばから、水遊びや泥遊びが始まりました。水・泥遊びを心待ちにしていた子ども達。
ホースから出てくる水に大はしゃぎ。
バケツに水を入れて頭からかぶるお友だちや、じょうろに水を入れて畑の野菜たちに水を掛けてあげるお友だちなど、遊び方が様々でとても楽しそうでした。
大きい子たちは、ダイナミックに泥遊びを楽しんでいました。
泥の中に手や足を入れると「冷たくて気持ちいい~」と嬉しそうに言っていましたよ。
小さい子たちは、人工芝の上で楽しそうに水の感触を味わったり氷を触ってびっくりしたり色々な表情を見せてくれました。
2024_12748.jpg
2024_12331.jpg
2024_12737.jpg

今月もクッキングを行いました。大きいクラスはパン作り。
小さいクラスは小松菜をちぎったりとうもろこしの皮むきをしたりしました。
とうもろこしの皮むきをした2歳の子ども達は、皮つきとうもろこしを見て大興奮。
「かたい~」「むけない~」と言いながらも、頑張ってむいてくれました。
給食にとうもろこしのかき揚げとして出て来て喜んでいましたよ。
2024_11975.jpg
2024_11965.jpg
2024_11970.jpg

もうすぐ七夕祭りです。
各クラス、織姫さまと彦星様に願いを込めながら七夕飾りを作りました。
4歳児クラスの飾りはステンドグラス風の飾りでとても素敵なのでご紹介しますね。
2024_12054.jpg
2024_12056.jpg
カラーセロファンを使って作ったので、太陽に透けるととてもきれいに見えるんです。
子ども達の願いが届きますように。

※毎月、月に一回土曜日に子育てサロンを行っています。
ご興味のある方は、保育園までお電話を頂けたらと思っていま
す。園見学も随時受け付けております。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image