2月園ブログ
寒さや乾燥が気になる時期になりました。
感染症、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います。
2月は節分(豆まき)とお買い物ごっこがありました。
節分では、クラスでお面を作り、作ったお面をつけて豆まきに参加しました。
乳児さんは、鬼の口に向かってカラーボールを投げていました。
口の中に入ると、ジャンプをして喜んだり笑顔になっていました。
見ていたお友だちは「鬼は外、福は内」と一緒に声を出しながら行うことが出来ました。
幼児さんは、鬼に向かって思いっきり手作りの豆を投げて倒そうとしていました。
倒すことに全力で真剣な顔で参加していました。
お買い物ごっこでは、幼児クラスが作った物を4,5歳クラスさんが店員さんとなり、乳児さん、幼児さんに販売をしていました。
自分たちが作った物が売れる嬉しさや欲しいものが買えた嬉しさを体感し全員が笑顔で参加することが出来ました。
3月は、ひなまつりと卒園式を予定しております。
公式インスタグラムはこちら!!