新年度が始まりました
柔らかな春の匂いを感じるとともに、新年度がスタートしました。
アスク白石保育園では
『挨拶ができる子』
『思いやりがある子』
『笑顔でよく遊ぶ子』
を保育園の目標に掲げ、日々保育に励んでいます。
新年度になり、進級・入園を迎え新しいクラスになってソワソワしながらもどこか嬉しそうな子どもたちです。
そして可愛い新しいお友達もたくさん増えました。
園内がさらに賑やかになってきましたよ。
入園し始めは慣れない環境に悲しくなってしまう姿も見られましたが、少しずつ笑顔の時間が多くなり、楽しそうに過ごす姿を見て嬉しく思っています。
一人ひとりにゆったり関わり、スキンシップを取りながら安心して過ごせるよう活動を進めています。

給食も始まりました。目を合わせて、子どものペースに合わせながら食べられるようにしています。
食べるという時間が美味しく、楽しい時間になってほしいなぁと思います。
今回は子どもたちに人気の園庭や屋上での様子もご紹介します。
園庭では砂場がありバケツやカップに砂を入れたり、最近では桜の花びらをのせて飾りつけをしたりしてケーキやアイスに見立てて遊んでいます。

園庭で小さいクラスの子を見かけると、年長児たちはすぐにかけより「かわいいねぇ」「名前は?」と撫でてくれたり、声をかけてくれていました。
異年齢児と沢山触れ合う機会を作ることで、年少児への優しい気持ちや、年長児への憧れを持ちながら仲良くなっていきますよ。
お互いに名前を覚えて呼び合う姿がとても微笑ましいです。

屋上には人口芝を敷いており、裸足で駆け回ったりゴロンと横になったりすることで足裏を刺激し体や脳の発達を促しています。
みんなで集まって何かを観察する姿もありました。何を発見したのかな?



そして屋上ではもうすぐで畑に色々な野菜や花を育てる準備をしていきます。
土や種などに触れることで五感の刺激になったり食育にもつながっていきます。
今年はどんな野菜ができるでしょうか。楽しみですね。

入園に向けた見学やその他各種相談等についてのお電話や、来園予約を随時お待ちしております。未就園児や妊婦の方に向けた『マイ保育園』も行っております。園の様子をお子様と体験したり、何気ない相談、心配事などお話してみませんか? お気軽にお電話してください。