楽しもう!芸術の秋
長く続いた夏日もようやく落ち着いて、少しずつ秋めいた気候になってきました。
さて、今回は「芸術の秋」と題しまして製作活動の様子をお届けしたいと思います。
子ども達は、クラスや行事ごとに色々な作品を作って楽しみました。
年齢発達ごとに違った技法を用いて、表現しています。
0歳児はパーツに切った色画用紙を使って、「ハロウィン衣装」の製作をしました。
先生に手伝ってもらいながら、上手にのりで、ぺたぺたできました。
1歳児クラスの「今月の製作」は、花紙を貼って作る立体的な「ぶどう」です。
花紙の丸め方に個性が光ります。
こちらも同じく1歳児。初めて持つペンに苦戦しながらも自由に表現を楽しんでいます。
3歳児は「スポンジスタンプ」を使ったお絵描きをしました。
普段のお絵描きとは違う表現方法に、驚いたり、新鮮な発見をしたり、
「絵の具」の形の変化や色の混ざり方を楽しみながら作品を完成させました。
【11月の予定】
・身体測定
・定期健康診断(園医訪問)
・避難訓練
・引き渡し訓練
・お誕生会