お寺で書道を見学しました!
年長児クラスの子ども達が、徳生寺さんで書道を見学させていただきました。
大きな紙に、大きな筆で書道する姿はとても素敵で、
自然と静かな空気が流れています。
自然と静かな空気が流れています。
見学している子どもたちも、真剣な表情でみていました。


小さな声で「すごい・・・・!」と声があがり、感動する子もいました。
言葉の意味や、上手に書道を書くコツも教えていただき、
貴重な時間となりました。
見学の後は、掲示板に掲示されている書道もみましたよ。

知っているひらがなを見つけると、文字を読むなど興味津々です。
文字や数への興味や学びは、生活の中でもたくさん得ることができます。
自ら知りたいと思う事のほうが、身になることが多いのではないでしょうか。
子ども達がお寺の方との関わるなど、地域の中で愛され育つことを
これからも大切にしていきたいと思っています。