アスク曽根南保育園

阪急宝塚線曽根駅・服部天神駅 より徒歩7分のところにある認可保育園です。こどもたちは広々とした部屋でのびのびと過ごしています。1歳児クラスでは体操、2歳児クラスでは体操、英語の保育プログラムがあり、遊びを通して体操、英語に触れています。令和6年度から1歳児クラスも英語を開始予定です!保育園には園庭、園の横には豊島公園があり戸外遊びも充実しています。

おみずの気持ちよさを感じた7月

7月は暑さが厳しい毎日でしたね。
8月もますます暑さが厳しい日が続きますが、水分補給をしっかりしながら水遊びや感触遊び等この季節ならではの遊びを各クラス取り入れています。
色々な経験を毎日笑顔いっぱいで楽しんでいる子どもたち。この夏の思い出が子どもたちの宝物になればと思います。

●こすもす
7月は水遊びをはじめ、氷・片栗粉・絵の具・プチプチ・ポリ袋・布などたくさんの感触遊びを活動に取り入れました。
初めてのものにはなかなか手を出せない子や初めから思いきり触れて楽しむ子などそれぞれです。
個々のペースで徐々に慣れていき、最後には笑顔で楽しんでいる姿が見られました。0歳児は手で触れて、見て、形や大きさ、危険かそうでないかを
自分で判断する力を身に付けていきます。感触遊びは子どもにとってとても大事な経験です!

片栗粉遊びの様子です。



ボール遊びではボールを投げたり追いかけたりして遊んでいます。


とうもろこしやピーマンに興味津々です。
8月も引き続き感触遊びをたくさん楽しみたいと思います。

●ひまわり
7月に入ると暑い日が続き、戸外へ出て遊ぶこともなかなか難しい季節ですが室内で夏ならではの涼しい遊びをして過ごしています。
氷遊びでは氷に触れて冷たさを感じて楽しんだり、容器に入った氷や氷の中にある玩具をとろうと真剣な姿も見られました。
実際に触ることで氷は冷たくて固い物、でも手の温かさで触っていると溶けること、そのうち氷の中の物が取れるかも・・・
氷遊び一つでも子どもたちの感情はいろいろと動きます。色水遊びでも色の認識やジュースが出来たと想像を膨らませ、何味のジュースに
しようと先生や友だちとのやり取りもできるんですよ!!

色水遊びではペットボトルを振ると透明の水に色が付くのをみて、みんなも一生懸命にペットボトルを振っていました。色水が出来るとみんなで乾杯をしていました。

初めての水遊び!緊張している子もいましたが、だんだん水の楽しさや気持ちよさがわかり始めて、大胆に水を浴びても平気なひまわり組の子ども達でした。



来月はサーキット遊びを通していろいろなことに挑戦していこうと思います。

●たんぽぽ
暑い日や雨の日が多く、室内で過ごすことが多くなった7月。
たんぽぽ組では、室内遊びを充実させて過ごしました。

粘土遊びでは、摘まんで細くしたり、丸めたり、並べてみたり、粘土版の上にはいろいろな形の粘土がたくさん。
何を作ったのか聞いてみると、キャラクターの名前や雪だるま、車など様々です。
2歳児になると想像力が豊かになります。自分の好きな物や家で見たもの、絵本でみたもの・・・自分でみて感じたものを
形にすることが出来るようになってきます。
何を作ったのかも先生や友だちに説明も出来るようにもなってきます。



暑くて外に出られない日には、お部屋で水の感触遊びをしました。
「冷たい」「ぷにぷに」など感触を言葉にする子どもたち。
「重い~」と言いながら持ち上げて見せてくれました。

手だけではなく、踏んで足でも感触を楽しむ姿も見られました。
たくさん触って、袋が破れると「わー!」と大はしゃぎ。
大胆に遊んで楽しんでいました。

水遊びではじょうろやカップに水を入れて遊んだり、じょうろのシャワーを自分の手や足にかけたりと水の気持ち良さを全身で楽しんでいます。
IMG_5721.JPG
IMG_5775.jpg
IMG_5728.JPG

まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず、様々な遊びを取り入れながら過ごしていきたいと思います。

●七夕なつまつり
園では久しぶりの親子参加でのお祭り行事。
たくさんの人数で緊張している子もいましたが、少しずつ緊張もほぐれていろいろなゲームを楽しむ姿がみられました。
保育園の夏祭りでしか経験できないような手作りコーナーや感触遊びも取り入れました。
地域の方にもご参加頂き、少しでも保育園の行事を体験して頂けて良かったと思っております。
また参加出来る事を考えていきたいと思いますので
是非その時はご参加ください。

なつまつり1.JPG
なつまつり2.JPG
なつまつり3.JPG
なつまつり4.JPG

●にこにこ広場(異年齢交流)
今月は朝の会をしました。
歌を歌ったり、みんなでエビカニクスの体操をしたりしました。
違う年齢の子どもたちや先生と一緒に過ごすことでいつもと違う環境を味わいます。
『いつもと違う』この経験も子どもたちにとって大切な経験です。
今日は何をするんだろう・・・小さい子の面倒を見よう・・・お兄ちゃんお姉ちゃんってかっこいいな・・・
色々な事を感じる事が出来る異年齢交流です。引き続き、色々な経験が出来るようなにこにこ広場にしていきたいと
思います!

IMG_6531.JPG
IMG_6529.JPG
IMG_6521.JPG

ふれあい遊びで「ねずみねずみ」をしました。
たんぽぽ組(2歳児)がこすもす組(0歳児)やひまわり組(1歳児)のお友だちにこしょこしょとふれあい遊びをしてくれていました。笑い声がたくさん聞こえてきて、もう一回やってーと寝転んで待っている姿も見られました。
2023_10144.jpg

●調理室
毎月旬の食材に触れる体験を食育に取り入れています。
今月のテーマ野菜は「ピーマン」と「とうもろこし」。
0歳児クラスでは、野菜を持ったり、ツンツンしてみたり、生の野菜に興味津々でした。
調理1.JPG
調理2.JPG
調理3.JPG
調理4.JPG

1歳児クラスでは、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。
皮を引っ張ったり、ひげを触ってみたり、思い思いに楽しんでいました。
調理5.JPG
調理6.JPG
調理7.JPG
調理8.JPG
調理9.JPG
調理10.JPG

7月7日はお星さまランチでした。
お昼ごはんは「ツナの混ぜご飯」「お星さまオクラのすまし汁」「おからチキンナゲット」「天の川春雨サラダ」
おやつは「りんご寒天入りすいかのフルーツポンチ」でした。
月に一度、行事にちなんだランチメニューを取り入れています。
今後のランチも楽しみにしていてくださいね。
調理11.JPG
調理12.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image