港区立たかはま保育園

JR品川駅から運河沿いを散歩気分で歩いて15分♪タワーマンション群の中にある地域の複合施設になっているさんぽーと港南の中にある認可保育園です。緑が多くどろんこ遊びができる園庭・雨の日でも体を動かせる広い遊戯室が自慢です。小学校・中学校・学童が隣接し、こどもたちの成長を共に喜び合える素敵な場所です。

『クラスの様子』

みなさん、こんにちは。
春のさわやかな風が吹き、花や虫たちも喜んでいるように感じられる季節になりました。

0歳児クラス『たくさん遊んで』

初めての保育園ドキドキしている姿もあった子どもたちでしたが、保育者と一緒にたくさん遊び、少しずつ保育園に慣れてきた姿が見られるようになってきました。

玩具を使って遊んだり、マットを使った室内運動遊びを楽しんだりしています。

RIMG6224.JPG

RIMG6433.JPG

園庭に出ると、たくさんの自然物に興味を持って触れてみようとする姿も見られています。

RIMG6599.JPG

保育者も子どもたちとたくさん関わり、遊びながら子ども達が安心して過ごせるようにしています。

1歳児クラス『じぶんでやりたい』

子どもたちは、保育者とたくさんのスキンシップを取ったり好きな遊びで一緒に遊んだりしながら
過ごしています。
RIMG3749.JPG
RIMG4378.JPG
“じぶんでやりたい”という思いが強くなってきた子どもたちの気持ちに寄り添いながら
遊びや生活を行っています。

RIMG3367.JPG
2歳児クラス『友だちとの遊び』
友だちとのやりとりが多くなり「いっしょにあそぼう」と友だちとの遊びが
積極的に行われる姿が見られるようになりました。
RIMG9633.JPG
RIMG9334.JPG
保育室では、“新聞紙遊び”を楽しんだり、園庭では砂場での“ごっこ遊び”を楽しんだりしています。
RIMG0007.JPG
今後も子どもたちが楽しんでいけるようにたくさんの遊びや活動を行っていきます。
3歳児クラス『友だちと…』
新しい友だちがたくさん入園してきた3歳児クラスでは、子どもたちが一緒に遊びを楽しみ
元気いっぱいに過ごしています。
園庭では、友だちとかけっこを楽しんだり、砂場でごっこ遊びを楽しんだりする姿が、
見られます。
RIMG6577.JPG

RIMG7131.JPG

最近では、友だちとの自然物探しに夢中になる姿も見られるようになりました。
「このはっぱ、いいにおいがするよ?」「みて、ここにたねがおちているよ?」と
柑橘類の葉の匂いに気付いたり、ビワの種を見つけたりして自然物探しを楽しんでいます。

RIMG7065.JPG
4歳児クラス『はるみつけた』
園庭に出るとたくさんの春の自然物を見つけることができました。
チューリップが咲いているのを見つけると「ちゅーりっぷさいているよ」「あかいろもしろいろもあるね」と
話しながらチューリップの観察を楽しんでいました。
RIMG9441.JPG
また、図鑑を見ながら「これかな?」と園庭に咲いている植物を探したり“春のワンピース作り”を
楽しんだりして子どもたちと春を見つけました。
RIMG9460.JPG
RIMG9524.JPG
5歳児クラス『みんなで楽しんでいます』
子どもたちは園庭に出ると、自然物探しをしたり、おもいきり身体を動かしたりして遊ぶ姿が
見られています。
RIMG5626.JPG
自然物を見つけると、子どもたち同士で観察をして楽しんだり、
保育者も遊びに一緒に入り、鬼ごっこやお相撲ごっこを楽しんだりしています。
RIMG4919.JPG
RIMG5067.JPG
集団遊びの中では、子どもたちがアイデアを出し合い、子どもたちでルールを
考えて遊びを発展させている様子も見られています。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image