アスクバイリンガル保育園 高津

東急田園都市線高津駅より徒歩11分の所にある定員30名の小規模な認可保育園です。こどもたちが毎日、体を動かし夢中になって遊ぶ、友達と一緒に挑戦していく姿を応援しています。2024年4月1日より、名称をアスク バイリンガル保育園高津に変更し、様々あるプログラムに加えてバイリンガルプログラムを導入します。

節分集会

アスクバイリンガル保育園高津では、季節の行事も大切に行っています。

節分集会では、乳児クラス、幼児クラスで、それぞれ違う技法を使って
お面を作りましたよ。
お気に入りの自分のお面をかぶって、集会が始まります。

「鬼はそと」の絵本を真剣に聞く、1歳児クラス、2歳児クラスのお友達です。
絵本が大好きで、とても上手に聞くことができるんです。
この日も夢中になっていますね。
2024_40137.jpg

幼児クラスも、鬼が嫌がるといういわしの匂いを嗅いでみます。
「うーん、確かにくさいかも」「なんかお腹減ってきた気がする」
2024_40344.jpg

恵方巻に見立てたおすしをもって、ハンカチ落としのゲームをしましたよ。
ドキドキしつつ、目をつぶって待ちます。
追いかける時には、全力です。
2024_40410.jpg

「鬼は外」と言いますが、自分の心のうちにある弱い部分、悪い部分を追い出すという
意味もあるそうです。
どんな鬼をやっつけたい?と聞くと、よーく考えた後に、ちらほら
「すぐ泣いちゃう鬼」「すぐ怒っちゃう鬼」など出てきましたよ。
子どもたちなりに、なりたい姿、直したい部分があるようです。
向上心があるって素晴らしいですね。

福はうち、すくすく、大きくなりますように。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image