たいそう教室 in English!
アスクバイリンガル保育園高津では、体操講師による、たいそう教室が定期的に行われています。
(他に、おんがく教室もあります)
また、毎日英語講師が来ておりますので、このプログラムを英語の講師と共に楽しめることもあります。
この日は、大人気の英語講師が来ており、たいそう教室も大盛り上がりでしたよ。
今月は跳び箱がテーマですが、まずは手首を柔らかく、上手につく為の練習。
そしていよいよ跳び箱に挑戦。
怖いけれど、ドキドキするけれど、英語の先生が
「Wow! 」「Come on!」「 You can do it! 」「Nice!」「 Good Job!」
と正面から応援し続けてくれるから、勇気が湧いてきます。
頑張って乗り越えたら、力強い腕に高い高いをしてもらって、大喜び!
たいそうには、体を効率よく、上手く動かすための秘訣がたくさん詰まっています。
それに、恐怖心や疲れを乗り越えて一歩を踏み出した、その成功体験は、こども達の
明日の成長の糧となります。
大人が一生懸命、声をかけ続けていると、こども達同士で応援する声もでるようになりました。
こんな風に、こどもたちは誰も置き去りにせず、みんなで育って行きます。