園ブログ
こんにちは。アスク高津えきまえ保育園です。
先日行われたゴリラ先生による紙芝居口演とワークショップの様子を紹介します。
1.2.3歳児さんはヘビ年にちなんで「へびへび」というゴリラ先生オリジナルの紙芝居をみながら、ヘビになりきっていろいろな動きをしました。
3歳児のこやぎ組さんは、前に出て見本を披露してくれました!
たくさん身体を動かして楽しんでいましたよ。
4.5歳児さんでは、まずはジェスチャーゲーム!紙芝居の絵をみて子ども達が全員で体を動かし皆にヒントをだします!
カエル、ゴリラ、ひこうきや、バレリーナなど難しいものにも挑戦!答える側の子ども達もとても楽しそうに答えていました。
次は、封筒でパペット作り!ごりら先生が準備してくれた文房具を使って、好きなキャラクターや動物、人など個性あふれるパペットが完成しました。
最後には「大きなかぶ」の紙芝居にパペットを登場させ、「うんとこしょどっこいしょ」といいながら、大きなかぶを抜くことに成功しましたよ!
初めての経験に子ども達も満足そうに笑っていましたよ。