6月の様子です。
雨の日が多い季節となりました。
子どもたちは、
外でおもいきり遊びたくてウズウズしているようです!
【つぼみぐみ】0歳児クラスです。
「おいでー!!!」
先生が声をかけるとハイハイしてきてくれました!
お友だちと一緒に乗って出発!
ご機嫌でバスに揺られていました。
オーガンジーを使って遊びました。
いないいないばあっ!をしたり、
引っ張って遊んでいました!
風船見つけたー!
風船を大切そうに持って遊んでいました。
【みどりぐみ】1歳児クラスです。
マットにゴロゴロ~!
どんぐりころころの歌に合わせてリズム遊びを楽しみました。
ボールプールをしました。
投げたり、転がしたりして遊んでいました!
絵の具を使った製作の様子です。
カラフルな紫陽花を作りましたよ!
園庭では、それぞれが好きな遊びを見つけて
楽しんでいました!
【はなぐみ】2歳児クラスです。
運動遊びの様子です。
平均台から落ちないように慎重に渡っていました!
0歳児のお友だちと交流をしました。
おもちゃを渡したり、優しく接する姿が見られました!
ボール遊びをしましたよ。
袋がいっぱいになるまでボールを集めていました!
製作ではてるてる坊主を作りました。
お天気が良い日が増えるといいね!
【幼児】3~5歳児クラスです。
晴れた日に公園へ散歩に行きました。
最近は虫取りに夢中になっています!
蝶々を見つけたようです!
虫網をもってみんなで追いかけていました。
3歳児のお友だちのリクエストで粘土遊びをしました!
何を作っているのかな?
4歳児のお友だちは園庭に植えている野菜のスケッチをしました。
細かいところまでよく見て観察していました!
5歳児のお友だちは講師の先生をお招きして味噌つくりに挑戦しました!
美味しいお味噌ができるといいね!
この季節ならではの自然に触れたり、遊びをしながら
楽しく過ごしていきたいと思います!