アスクたなし保育園

西東京市の認可保育園です。大きな公園(市民公園)のすぐそばにある保育園です。近くには、都立小金井公園やグリーンロードなどがあり、四季折々の季節を感じながら散歩を楽しんでいます。異年齢児との交流も深め楽しんで園生活が送れるようにしています。

1月の様子

こんにちは!
アスクたなし保育園です。

1月はお正月遊びと食事の様子を配信します。

1月16、17日に幼児クラスでお正月遊びを行いました。

16日は近くのグラウンドに行き、凧あげと羽根つきをしました。
自分で作ったオリジナルのたこを持ち、たくさん走っていました。
羽根つきは、羽根が小さくなかなか当たらず苦戦していましたが、何度も挑戦する姿がありました。

17日は3部屋に分かれて、けん玉、かるた、こま、だるま落とし、福笑いをして遊びました。
縦割り活動も同時に行い、年上のお姉さんに遊び方を教えてもらったり、かるたの字を読んであげたりと関わりをもつことが出来ました。
終わった後は「楽しかったー」の声が聞こえきて保育者も嬉しかったです。
2024_29630.jpg
2024_29538.jpg
2024_29573.jpg
2024_29527.jpg

 

 

乳児の食事の様子では、0歳児、1歳児はおやつの様子、2歳児は給食の様子をお届けします。

0歳児クラスのおやつの様子です。この日はチョコスティックと牛乳でした。
おやつが並んでいるのを見ると嬉しくて大はしゃぎの0歳児。
上手に両手で牛乳を持って飲んでいる子も居れば、スティックをを美味しそうに食べる子と美味しそうに食べている様子が見られました。

IMG_3920.JPG
IMG_3911.JPG

 

こちらは1歳児クラスの午後のおやつの様子です。

この日はバナナケーキでした。
バナナが輪切りにして食べやすくなっていたので、「美味しい」「甘い」と言いながら美味しそうに食べていました。
フォークでさせて食べれたのが嬉しそうにしていた子もいれば、手で食べたりフォークとバナナケーキを片手ずつ持って食べる子がいたりと、自分なりの食べ方で美味しそうに食べていました。

IMG_2330.JPG
IMG_2328.JPG

2歳児は給食の様子です。
食べることが大好きなあひる組さん。
「お野菜食べたよ。」「ピカピカだよ」などの言葉が毎日聞こえてきます。

IMG_0566.JPG
IMG_0570.JPG

ブログをご覧いただきありがとうございました。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image