アスクときわ台保育園

板橋区の認可保育園です。近隣には公園も多くあり晴れた日は伸び伸びと戸外遊びを楽しみます。「明日を生きる力を培う」を理念に掲げ、多様な経験を通してどんな時代でも自分らしさを大切にできる力を育みます。心身ともに豊かな子に育つよう、保護者・地域の皆様と一緒にこどもたちの成長を見守っていきます。

☆春ですね☆

2025年度がスタートしました!
今年度も保育園の様子をブログを通して皆様にお伝えしていきます。

チューリップ.jpg
近所の「けやきの公園」にはちゅうりっぷのお花が満開になっていて、お散歩に行った子どもたちは思わず「きれいだね~」とうっとり。
先生が「ちょうちょがとんでるね」と指差すと「どこどこ~?」と探しています。

お店屋さん①.jpg
公園のベンチでは何やら真剣にシャベルやカップを並べています。

お店屋さん②.jpg
どうやらお店屋さんの準備をしているようです。
この後「いらっしゃいませ~」と大きな声が響いていましたよ。

てんとう虫.jpg
こちらでは3人集まって真剣な顔で何かを見つめています。
何でしょう??

てんとう虫を見つけたこどもたちでした!
この後、自分たちの発見を大きな声で知らせていました。

そら豆.JPG
ブルーベリー.JPG
公園で沢山の春の自然を見つけてくる子どもたちですが、保育園の中庭も花盛りです。
上の写真はそら豆。下の写真はブルーベリーです。
どちらも春になり一斉に花が咲いています。この他にもいちごの花の後に小さないちごの赤ちゃんができています。冬には枯れていたミントも元気な葉っぱが沢山出てきて子どもたちを楽しませてくれています。

皆様も是非一度保育園に遊びにいらしてください!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image